バンドン10原則

共同通信ニュース用語解説 「バンドン10原則」の解説

バンドン10原則

1955年4月にインドネシア・ジャワ島のバンドンで開催されたアジア・アフリカ会議(バンドン会議)で採択された宣言会議インドネシアのスカルノ大統領や中国の周恩来首相、インドのネール首相らが中心となり、日本を含む29カ国が参加した。/(1)/国の主権領土保全尊重/(2)/侵略や力の行使によって他国の領土保全や政治的独立を侵さない/(3)/国際紛争の平和的手段による解決/(4)/内政不干渉―などをうたった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む