バーナードアシュリー(その他表記)Bernard Ashley

20世紀西洋人名事典 「バーナードアシュリー」の解説

バーナード アシュリー
Bernard Ashley


1935 -
英国の児童文学作家。
ロンドンで教師生活をきっかけに、労働者階級の子供を中心に、学校での人種差別、いじめなどに焦点を当てた作品を生み出す。代表作に、「ドノバン・クロフト騒動」「かたきうち」「ダッジム」などがあり、リアリズム手法で、親の離婚や家庭問題を抱える子供達の状況を描いた問題小説を手がける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む