バーナードヒューズ(その他表記)Barnard Hughes

20世紀西洋人名事典 「バーナードヒューズ」の解説

バーナード ヒューズ
Barnard Hughes


1915.7.16 -
米国俳優
ニューヨーク州ベッドフォード生まれ。
シェイクスピア・フェローシップ・カンパニーの「じゃじゃ馬ならし」(1934年)で初舞台を踏み、第二次大戦中は陸軍従軍、’78年の「Da」でトニー賞などを受賞したほか同年の「The Judge」ではエミー賞獲得。そのほか「UFOとの遭遇」(’75年)、「カリブ海殺人事件」(’83年)などの作品がある。2児の父である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む