パウレタ(その他表記)Pauleta

最新 世界スポーツ人名事典 「パウレタ」の解説

パウレタ
Pauleta
サッカー

サッカー選手(FW)
生年月日:1973年4月28日
国籍:ポルトガル
出生地:サンミゲル島ポンタデルガダ
別名等:本名=Pedro Miguel Carreiro Resendes
経歴:リスボンから西へ1000キロ離れたアゾレス諸島出身。16歳でFCポルトに参加するが、サンミゲル島を離れて気力を失い、6ケ月後に両親のもとに帰る。地元のサンタ・クララでプレー中、隣の島のクラブから誘いを受けたがクラブは5ケ月後に破産。食料品の配達人をしながらサンタ・クララで1994〜95年のシーズンを終える。のちポルトガル2部のエストリルを経て、スペイン2部のサラマンガへ渡り、37試合で19得点をマークして得点王となり、クラブを1部昇格へ導く。’97〜98年シーズンに24試合で15得点を挙げ、デポルティボ・ラコルーニャに移籍。翌シーズン28試合で10得点をマークし、チーム史上初のスペイン・チャンピオンのタイトル制覇に貢献。2シーズンを過ごした後、フランスのボルドーへ移籍。2001〜2002年シーズンにフランスリーグ得点王と最優秀選手に輝く。2003年パリ・サンジェルマンへ移る。ポルトガル代表としては、1997年8月対アルメニア戦でデビュー。2000年UEFA欧州選手権(EURO2000)で活躍。2002年W杯日韓共催大会1次リーグ対ポーランド戦ではハットトリックを決めた。2006年W杯ドイツ大会代表。180センチ、78キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む