パブロフ=シリワンスキー(その他表記)Pavlov-Sil'vanskii, Nikolai Pavlovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

パブロフ=シリワンスキー
Pavlov-Sil'vanskii, Nikolai Pavlovich

[生]1869.2.13. クロンシタット
[没]1908.9.30. ペテルブルグ
ロシア歴史家。特に中世史領域ですぐれた業績を上げた。その著『中世ロシアの封建制』 Feodalism v drevnoi Rusi (1907) において,ロシアにも西ヨーロッパ同種の封建制が存在したことを主張し,ロシアの中世社会が西ヨーロッパのそれとはまったく異なるものであるという従来の説をくつがえした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む