パメラ・リンドントラバース(その他表記)Pamela Lyndon Travers

20世紀西洋人名事典 の解説

パメラ・リンドン トラバース
Pamela Lyndon Travers


1906 -
英国作家
クイーンズランド(オーストラリア)生まれ。
女優舞踊家ジャーナリストなど様々な職業を経験後、病気療養中に自分が楽しむためにペンを持つようになる。20世紀ファンタジーの名作と言われ、20ヶ国語で翻訳された「風にのってきたメアリー・ポピンズ」(1934年)は彼女代表作で、その続編である「とびらをあけるメアリー・ポピンズ」(’43年)や「公園のメアリー・ポピンズ」(’52年)なども書き上げた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む