パーデュー大学(読み)パーデューだいがく(その他表記)Purdue University

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パーデュー大学」の意味・わかりやすい解説

パーデュー大学
パーデューだいがく
Purdue University

アメリカ合衆国インディアナ州ウェストラフェーエットにある州立大学。各州の農業工業発展を促進することを規定したモリル法に基づいて,1869年に創立された同州の国有地付与大学。校名設立のために 15万ドルの寄付をしたジョン・パーデューにちなむ。大学院は 1929年に設立。教養農学,消費者・家族学,工学,教育学,経営学,看護学・薬学・衛生学,理学獣医学などの学部がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む