ヒルペリヒ2世(読み)ヒルペリヒにせい(その他表記)Chilperich II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒルペリヒ2世」の意味・わかりやすい解説

ヒルペリヒ2世
ヒルペリヒにせい
Chilperich II

[生]675頃
[没]721
メロビング朝時代のネウストリア王 (在位 715~720) ,フランク王 (在位 719~720) 。シルペリク2世とも呼ばれる。 716~719年2度にわたってアウストラシア攻撃,アウストラシアの宮宰カルル・マルテルに敗れたが,クロタール4世の死後,アウストラシアの領有を認められ,フランク王に即位した。しかし実権はカルル・マルテルが握っていた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む