ビデラ(その他表記)Videla, Jorge Rafael

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビデラ」の意味・わかりやすい解説

ビデラ
Videla, Jorge Rafael

[生]1925.8.2. メルセデス
[没]2013.5.17. ブエノスアイレス
アルゼンチン軍人,政治家。大統領(在任 1976~81)。陸軍大学卒業。1971年陸軍准将,1973年陸軍参謀総長,1975年陸軍総司令官となった。1976年3月24日,海・空軍の司令官とともにクーデターを起こし,ペロン政権を打倒,軍事政権の大統領に就任した。就任後は政界,労働界からペロン派追放,前政権の親労働者的政策を改めた。一方,反政府ゲリラとその同調者に対し,「汚い戦争」と呼ばれた攻勢を展開。誘拐,拷問,殺害を組織的に進め,1万~3万人の民間人を殺害,1979年までにゲリラを鎮圧した。1981年辞任。アルゼンチンの民政復帰後,殺人罪などで告訴され,1985年終身刑の判決を受け,1990年に恩赦で放免された。1998年に政治犯の乳児誘拐が明るみに出て自宅軟禁,2007年に恩赦判決を覆して終身刑が確定,2008年に収監された。2010年に別件で終身刑をくだされ,2012年には乳児誘拐罪で,さらに 50年の禁錮刑を言い渡された。(→アルゼンチン史

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む