ビブラフォーン(その他表記)vibraphone

翻訳|vibraphone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビブラフォーン」の意味・わかりやすい解説

ビブラフォーン
vibraphone

楽器名称鉄琴一種。鍵盤状に並べた金属片の下に共鳴用の円筒があり,モータファンを動かして余韻ビブラートをつける。 1920年頃発明され,ジャズで広く用いられるようになった。管弦楽最初に用いた例は,ベルク歌劇ルル』 (1937) である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む