常識哲学(読み)ジョウシキテツガク(その他表記)philosophy of common sense

デジタル大辞泉 「常識哲学」の意味・読み・例文・類語

じょうしき‐てつがく〔ジヤウシキ‐〕【常識哲学】

18世紀、スコットランドに興ったイギリス啓蒙けいもう哲学一派バークリー主観的観念論ヒューム懐疑論に反対し、数学論理学の公理、因果法則外界実在自我の存在、善悪区別などを人間の本性上自明な根本原理とし、これを常識の原理と名づけてあらゆる道理の基礎とした。T=リードおよびその学派常識学派)に始まる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「常識哲学」の意味・読み・例文・類語

じょうしき‐てつがくジャウシキ‥【常識哲学】

  1. 〘 名詞 〙 イギリス啓蒙(けいもう)哲学の一つ。トマス=リード代表とする常識学派(スコットランド学派)が唱えたもの。〔現代文化百科事典(1937)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「常識哲学」の意味・わかりやすい解説

常識哲学
じょうしきてつがく
philosophy of common sense

T.リードに代表されるイギリスのスコットランド学派の哲学のことをいい,18世紀末から 19世紀にかけてスコットランドで一大勢力をなした。リードは D.ヒュームの懐疑論,G.バークリーの主観的観念論に反対して,形而上学,数学,論理学,倫理学,美学におけるある種の真理を,幾何学の公理のように証明できないが,しかし自明の真理であるとして,これを常識の原理と名づけた。ほかにこの学派に属する学者として,A.ファーガソン,D.スチュアートらは道徳哲学において,T.ブラウン,W.ハミルトンは認識論,心理学において,J.オスワルドは宗教学において,J.ビーティーは美学的領域において,それぞれ常識の真理を擁護した。この学派は 1816~70年にロワイエ・コラール,V.クーザンに代表されるフランスの折衷主義に影響を与え,またアメリカの C.S.パースの「批判的常識主義」に,さらに 20世紀ではイギリスの G.E.ムーアの『常識の擁護』 Defense of Common Sense (1925) に影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「常識哲学」の意味・わかりやすい解説

常識哲学
じょうしきてつがく

T・リード、J・ビーティ、D・スチュアート、J・O・オズワルドらを代表とし、スコットランドに現れた18世紀イギリス哲学の一傾向。スコットランド常識学派ともいわれ、外界存在や因果律の確実性に対するヒュームの懐疑的帰結を批判した。ヒュームやその先駆、ロック、バークリーの論法は正しいが、彼らがデカルトから継承した、知識の対象と要素を心的で単純な観念とする基本前提は誤りで、実在や因果律などの知識の確実性は、人々の「常識の原理」により保証されると彼らは主張する。

 その説は、一方ではヒュームに極まったイギリス古典経験論の否定的結末に対して、伝統的道徳や宗教の弁護を目的とし、当時の聖職者の護教の拠点ともなった。この保守性に加えて、常識の原理などを中心とする彼らの積極的主張にはあいまいで古拙(こせつ)な点がある。だが他方でそれは、イギリス古典経験論の独断的前提への適切な批判を含み、現代での一段と洗練された常識擁護の先駆としての意義をもつ。

[杖下隆英]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android