ビンロン(その他表記)Vinh Long

デジタル大辞泉 「ビンロン」の意味・読み・例文・類語

ビン‐ロン(Vinh Long)

ベトナム南部、ビンロン省都市。同省の省都ホーチミン南西約100キロメートル、メコン川分流一つであるコチエン川沿いに位置し、河港を有す。メコンデルタの米の集散地対岸に水上市場で知られる町カイベーがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビンロン」の意味・わかりやすい解説

ビンロン
Vinh Long

ベトナム南部,ビンロン省の省都。ホーチミン市の南西約 100km,メコン川最下流部の主要分流コチエン川にのぞむ河港都市。メコン川デルタに産する米の主要集散地の一つ。ココナッツの集散,製材なども行われる。ホーチミン市と道路連絡

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む