ビーストン(その他表記)Beeston, Christopher(Hutchinson)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビーストン」の意味・わかりやすい解説

ビーストン
Beeston, Christopher(Hutchinson)

[生]1570?
[没]1638.10.15頃.ロンドン
イギリスの俳優,劇場経営者。初め宮内大臣一座の役者であったと思われるが,1616年または 17年にコックピット座 (のちのフェニックス座) を開設生涯を通じての友人でもあった劇作家 T.ヘイウッド作品などを上演した。また 37年には少年俳優団を編成,ビーストン・ボーイズとして人気を博した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む