ピエール・ポールグラッセ(その他表記)Pierre Paul Grassé

20世紀西洋人名事典 の解説

ピエール・ポール グラッセ
Pierre Paul Grassé


1895.11.27 - ?
フランスの動物学者。
元・パリ大学教授,元・生物進化研究所所長。
ペリグー生まれ。
ボルドー大学、パリ大学で学び、理学博士である。最初モンペリエ大学に務め、1929年にはクレルモン・フェラン大学で、’37年からはパリ大学で教授として教鞭を取る。’40年生物進化研究所所長の任につき幅広い分野で活躍、細胞学、原生動物学、動物社会学、進化学等フランスの動物学研究に大きく貢献

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android