ピュシス(その他表記)〈ギリシャ〉physis

デジタル大辞泉 「ピュシス」の意味・読み・例文・類語

ピュシス(〈ギリシャ〉physis)

自然の意》人間主観を離れて独立に存在し、変化する現象根底をなす永遠に真なるもの。古代ギリシャの哲学者たちが神話的世界観から脱却したとき、最初主題になった。フュシス。→ノモス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ピュシス」の意味・読み・例文・類語

ピュシス

  1. 〘 名詞 〙 ( [ギリシア語] physis ) 自然。物質的自然という見方が生まれる前の、初期ギリシアの哲学者が思索した自然をいう。生命の源と考えられ、万物はそこから生まれ、そこへ没するとされた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android