ピーリッジの戦い(読み)ピーリッジのたたかい(その他表記)Battle of Pea Ridge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピーリッジの戦い」の意味・わかりやすい解説

ピーリッジの戦い
ピーリッジのたたかい
Battle of Pea Ridge

アメリカ合衆国南北戦争において,1862年3月7~8日にアーカンソー州で繰り広げられた激戦。エルクホーン・タバーン戦いとも呼ばれる。サムエル・カーティス将軍率いる1万 1000の北軍が,アール・バン・ドーン将軍,スターリング・プライス将軍,ベン・マクロック将軍率いる1万 6000の南軍による攻撃を退けた。カーティスの部隊当初,背後から強襲されて制圧されそうになったが,わずかな兵力を結集し,ともに損害を顧みない戦いは両軍に膨大な犠牲をもたらした。3月8日に北軍が反撃に出て,南軍は撤退を余儀なくされ,アーカンソー州奪還の望みを絶たれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android