ファイサル2世(その他表記)Fayṣal Ⅱ

20世紀西洋人名事典 「ファイサル2世」の解説

ファイサル2世
Fayṣal Ⅱ


1935.5.2 - 1958.7.14
イラク政治家
元・イラク国王
ファイサル1世の孫で、父国王の自動車事故により1939年に即位、’53年より親政政治をとる。’55年バグダッド条約に調印、’58年2月にヨルダンアラブ連邦を結成して5月元首となったが、7月クーデターで暗殺された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ファイサル2世」の解説

ファイサル2世

生年月日:1935年5月2日
イラクの国王(在位1939〜58)
1958年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む