ファイサル2世(その他表記)Fayṣal Ⅱ

20世紀西洋人名事典 「ファイサル2世」の解説

ファイサル2世
Fayṣal Ⅱ


1935.5.2 - 1958.7.14
イラク政治家
元・イラク国王
ファイサル1世の孫で、父国王の自動車事故により1939年に即位、’53年より親政政治をとる。’55年バグダッド条約に調印、’58年2月にヨルダンアラブ連邦を結成して5月元首となったが、7月クーデターで暗殺された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ファイサル2世」の解説

ファイサル2世

生年月日:1935年5月2日
イラクの国王(在位1939〜58)
1958年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む