フィッツロイ山(読み)フィッツロイサン(その他表記)Cerro Fitz Roy

デジタル大辞泉 「フィッツロイ山」の意味・読み・例文・類語

フィッツロイ‐さん【フィッツロイ山】

Monte Fitz Royアルゼンチン南部、パタゴニア地方、アンデス山脈の山。標高3375メートル(3405メートルとも)。世界遺産に登録されたロスグラシアレス国立公園一部をなす。チャルテル山

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 野上

改訂新版 世界大百科事典 「フィッツロイ山」の意味・わかりやすい解説

フィッツ・ロイ[山]
Cerro Fitz Roy

アルゼンチン,パタゴニア・アンデス山系中の高山。別名チャルテルChaltel。標高3375m。南緯49°16′,西経73°03′。パタゴニア南氷体の中央部東端のチリとの国境に位置し,氷河に囲まれてそびえ立っている。太平洋から吹く湿った南西風のため,積雪が多い。しかし南東麓にあるビエドマViedma湖側は雨陰効果のため乾燥している。1952年,フランスのG.マニョーヌ隊が初登頂した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フィッツロイ山」の意味・わかりやすい解説

フィッツ・ロイ山
ふぃっつろいさん
Monte Fitz Roy

南アメリカ南部、南緯49度30分のアンデス山脈中にある山。チリとの国境に近いアルゼンチン領内に位置し、チャルテル山ともよばれる。標高3375メートルで周囲の山々に比べとくに高くはないが、過去の氷河によって削られた多数のとがった岩峰が奇観を呈し、南部アンデスの代表的山岳として知られている。中生代地層に貫入した花崗(かこう)岩類よりなる。アルゼンチンの氷河(ロス・グラシアレス国立公園の一部をなす。

[松本栄次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android