改訂新版 世界大百科事典 「フィトール」の意味・わかりやすい解説
フィトール
phytol
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
3,7,11,15-tetramethyl-2-hexadecen-1-ol.C20H40O(296.54).クロロフィルの分解生成分.葉緑素中にエステルとして存在するジテルペン鎖状アルコール.沸点203~204 ℃(1.3 kPa).
0.850.
1.463.λmax 212 nm(log ε 3.03).
+0.06°(無溶媒).ビタミンE,Kの合成原料として用いられる.[CAS 150-86-7]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...