フィランジェーリ(その他表記)Filangieri, Carlo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィランジェーリ」の意味・わかりやすい解説

フィランジェーリ
Filangieri, Carlo

[生]1784.5.10. カーバディティレーニ
[没]1867.11.16. ナポリ
イタリア,ナポリの軍人。 1799年パルテノペア共和国が崩壊したとき 15歳でフランス亡命。パリ士官学校に入りフランス軍のもとでアウステルリッツ戦いやスペイン遠征に加わった。 1820年ナポリ革命に加担して失敗したあと,軍役を退くが,31年両シチリア王国の国王フェルディナンド2世に招かれて軍役に復帰,48~49年シチリア革命の弾圧で名をあげてタオルミナ公の称号を得た。 59年両シチリア王国首相となるが,国王と意見が合わずにすぐ辞職。 60年シチリアに上陸した G.ガリバルディの「赤シャツ千人隊」に敵対することを好まないで引退した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む