フィリップパンヌトン(その他表記)Philippe Panneton

20世紀西洋人名事典 「フィリップパンヌトン」の解説

フィリップ パンヌトン
Philippe Panneton


1895 - ?
カナダ作家
フランス系カナダ人。1938年処女作「三十アルパン」を発表。他の作品アメリカ・インディアン立場から描いた独創的なアメリカ前史の長編小説世界は彼らの帝国であった」(’43年)、社会小説として評価高い「日々の重さ」(’47年)、「偽金」(’49年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む