フィリップマン(その他表記)Philip Mann

20世紀西洋人名事典 「フィリップマン」の解説

フィリップ マン
Philip Mann


1942 -
英国作家
独創的長編女王の目」で印象的デビューを果たす。この物語は、主人公の人類学者ソーンダイクが、ピー・エイリアンと呼ばれる、厳しく統制されたテレパシー文化を持ち、7度脱皮を経て完璧な最終形態に達するという異星種族を理解しようと必死に研究を続ける物語で、知的で優雅ユーモアに溢れ楽しめる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む