デジタル大辞泉 「フェラーラ大聖堂」の意味・読み・例文・類語 フェラーラ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【フェラーラ大聖堂】 《Cattedrale di Ferrara》イタリア北東部、エミリアロマーニャ州の都市フェラーラにある大聖堂。フェラーラの守護聖人サンジョルジョを祭る。12世紀から14世紀にかけて建造され、ロマネスク様式とゴシック様式が混在する。ファサードの彫刻は、ロマネスク彫刻を代表するニコラウスが手がけた。ルネサンス様式の鐘楼は15世紀にアルベルティの設計で着工されたが、未完に終わっている。サンジョルジョ大聖堂。フェッラーラ大聖堂。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 企画営業/法人営業経験者/土日祝休み/既存営業メイン/20代~40代活躍中/NSGグループ 株式会社サーティファイ 新潟県 新潟市 月給23万円~25万円 正社員 老舗プレスメーカーでの法人営業/未経験OK/年間休日110日/賞与あり 株式会社イロドル 静岡県 磐田市 月給23万円~30万円 正社員 Sponserd by