フランクギブニー(その他表記)Frank Gibney

20世紀西洋人名事典 「フランクギブニー」の解説

フランク ギブニー
Frank Gibney


1924.9.21 -
米国のジャーナリスト,実業家。
TBSブリタニカ社副会長。
ペンシルベニア州生まれ。
大学卒業後、海軍入隊。第二次世界大戦中、海軍大尉としてサイパン、沖縄などに配属、日本軍捕虜の尋問などに従事。戦後佐世保に進駐後、国際的ジャーナリストとして、「ニューズウィーク」誌編集局次長、「ショー・マガジン」誌編集局長などを歴任エンサイクロペディア・ブリタニカ日本支社長などを経て、’64年TBSブリタニカ社代表取締役社長に就任、’76年以降副会長。また、エンサイクロペディア・ブリタニカ副会長、パシフィック・ディストリビュート社長も兼任。妻は日本人で、主な著書に「人は城、人は石垣」(’75年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む