フランクコワルスキ(その他表記)Frank Kowalski

20世紀西洋人名事典 「フランクコワルスキ」の解説

フランク コワルスキ
Frank Kowalski


1903 - 1975
米国軍人,政治家
元・米国日本占領軍軍事顧問団本部幕僚長,元・米国下院議員。
コネティカット州生まれ。
1903年ポーランド移民の子として生まれる。ウェストポイント卒業後、マサチューセッツ工科大学機械工学を学び修士号を取得。第二次大戦中はアイゼンハワー大将のもとで幕僚として務める。’47年GIとして来日。占領軍の軍事顧問団本部幕僚長として’52年まで滞日した。’58年退役。その後、下院議員や行政判事を務めたが、’66年に引退してバージニア州に住む。著作「日本再軍備」(’69年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む