フランクマンダル(その他表記)Frank Mandel

20世紀西洋人名事典 「フランクマンダル」の解説

フランク マンダル
Frank Mandel


1884.5.31 - 1958.4.20
米国脚本家,プロデューサー
1920年代に台本製作両面で活躍し、ローレンス・シュワッブと共同製作した物が多い。主な作品に「砂漠の歌」(’26年)、「ニュー・ムーン」(’28年)などがあり、ほかに「グッド・ニューズ」(共同製作、’27年)、「アメリカ恋人」(共同製作、’31年)、「五月の酒」(台本、’35年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む