フランソワリュイ・ヴィダル(その他表記)François Ruy Vidal

20世紀西洋人名事典 の解説

フランソワ リュイ・ヴィダル
François Ruy Vidal


1931 -
フランス絵本出版者,評論家
教師を経て、児童演劇演出を務め、ブレヒト異化作用を絵本で実現しようと試みる。現代の子どもにかかわるテーマ、死や教育の危機、愛と挫折などを取り上げ、デュラスなど現代作家にテキストを、クラヴルーやラポワントなどのイラストレーターに絵を依頼して約30冊の絵本を出版する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む