フリードリッヒ・E.ヒルツェブルフ(その他表記)Friedrich Ernst Hirzeburuch

20世紀西洋人名事典 の解説

フリードリッヒ・E. ヒルツェブルフ
Friedrich Ernst Hirzeburuch


1927.10.17 -
ドイツ数学者
ボン大学教授。
1952年プリンストン高級研究所に入り、’56年ボン大学教授に就任した。彼の業績は、代数幾何学位相幾何学方法を応用し、多く結果を得る。又、多様体におけるリーマンロッホ定理展開に著しい貢献をした。著書に「Neue Topologische Methoden in der Algebraischen Geometrie,Springer」(’56年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む