ふるさとみやぎ文化百選散歩道編(読み)フルサトミヤギブンカヒャクセンサンポミチヘン

事典・日本の観光資源 の解説

ふるさとみやぎ文化百選 散歩道編

身近にある文化再認識、再発見することによって文化の創造に役立てることを目的として、宮城県がテーマ別に実施した「ふるさとみやぎ文化百選」の第4回。宮城県民、市町村などからの推薦もと選定
[選定機関] ふるさとみやぎ文化百選選定委員会
[選定時期] 1986(昭和61)年
[観光資源] 青根から峨々へ | 青葉山周辺 | 旭山散歩道 | あずま街道 | 石峰山ハイキングコース | 伊豆沼・白鳥と蓮の散歩道 | 泉の里の文化散歩道 | 磯浜海岸 | 浦戸ハイキング | 縁結びの散歩道 | 大島めぐり | おくのほそ道 「上街道」 | おくのほそ道「出羽街道中山越」 | 奥松島コース | 鬼首吹上高原 | 小原温泉遊歩道 | 海岸公園 | 加護坊コース | 加瀬沼公園 | 鎌先温泉遊歩道 | 釜房湖畔公園 | 蒲生干潟 | 唐桑半島遊歩道 | 北上川に沿って | 旧有壁宿本陣を訪ねて | 旧東浜街道 | 行者の道 | キリシタンとホタルの里 | 金華山自然休養林散歩道 | 金花山道・風越峠 | 国見峠と権現森 | 気仙道のまちなみ | 鉱山資料館と金田森公園 | 高蔵寺を訪ねて | 心ふれあうひたかみ路 | 御番所と白糸の滝 | 最北限の茶畑を訪ねて | 佐沼歴史の散歩道 | 三十三観音遊歩道 | 山王史跡公園と奥州上街道 | 塩釜神社の森 | 七ヶ宿街道(下戸沢~小坂峠) | 七ヶ宿街道(関~二井宿峠) | 定義への道 | 白石川と一目千本桜 | 新川ラインと作並温泉 | 諏訪神社とさいかち沼 | 世界谷地湿原 | 大年寺山と野草園 | 大梅寺と蕃山 | 太白山麓自然遊歩道 | 多賀城史跡めぐり | 高森公園遊歩道 | 竹駒神社から金蛇水神社へ | 達居森遊歩道と史跡 | 館山公園散歩道 | 館山公園と大豆坂地蔵尊 | 谷山自然ハイキングコース | 多聞山への道 | 津山町歴史めぐり | 陶芸の道 | 東照宮と台原森林公園 | 遠刈田温泉とこけし集落 | 斗蔵山ハイキングコース | 登米町歴史の散歩道 | 中田町三寺詣り | 長沼・水と緑の散歩道 | 七ッ森ハイキングコース | 鳴子峡 | 鳴瀬川・吉田川背割堤コース | 箆岳山唄の道 | 花菖蒲と六角堂 | 平筒沼公園めぐり | 広瀬川自然博物園 | 二口渓谷ハイキングコース | 船岡城跡 | 舟下りと古戦場 | 古川の歴史と自然を訪ねて | ふるさとの歴史・文学散歩道 | 牧山市民の森 | 松島・海岸通り | 松山歴史の道 | 万葉の路 | 宮城県県民の森 | 南貞山裾と松並木 | 宮城野散歩道 | 薬師の森 | 薬莱山 | やすらぎ通り | 野鳥の森と神割崎 | 矢本海浜緑地 | 有備館と岩出山城址 | 湯谷地・鈴沼(ルリ沼)・三光の宮コース | 養種園と遠見塚古墳 | 磊々峡遊歩道 | 陸羽街道 | 輪王寺庭園と北山 | 麗観の富山 | 鷲倉神社と泉ヶ岳 | 亘理城跡から大雄寺へ

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android