フルライン戦略(読み)フルラインセンリャク(その他表記)full-line policy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フルライン戦略」の意味・わかりやすい解説

フルライン戦略
フルラインせんりゃく
full-line policy

ある商品分野の中で,性能サイズ,色,デザインに関して,さまざまな品種を網羅することによって競争上の優位性を確立する競争戦略。共通の生産販売促進技術の共通利用,需要変動への対応流通系列化などのメリットを生み出す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む