フレデリックプロコーシュ(その他表記)Frederic Prokosch

20世紀西洋人名事典 の解説

フレデリック プロコーシュ
Frederic Prokosch


1908 - 1989.6.2
米国の小説家,詩人
ウィスコンシン州出身。
1935年詩的、印象主義的作風でアメリカ青年の目を通してアジア情勢を描いた処女作「アジア人」を発表。以来悪漢小説風な外観の底に政治問題や思想を秘める写実的作風な小説を書く。詩はメランコリック感受性豊かな情感が特色。他の作品に小説「七人の逃亡者」(’37年)、「七人の姉妹」(’62年)、「黒い踊り子」(’64年)、詩集「海の死」(’40年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android