ブシア(その他表記)Busia, Kofi Abrefa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブシア」の意味・わかりやすい解説

ブシア
Busia, Kofi Abrefa

[生]1913.7.11. ブロングアハフォ,ウェンチ
[没]1978.8.28. オックスフォード
ガーナの学者,政治家。オックスフォード,ロンドン両大学に留学後,ゴールドコースト政府の官吏,ガーナ大学の教授をつとめ,野党統一党の結成に指導的役割を果し,K.エンクルマ政敵となった。オックスフォード大学特別研究員,ハーグの社会科学研究所教授,ライデン大学教授,メキシコ大学客員教授を経て,1966年エンクルマ政権が打倒されたあと帰国。 69年の民政復帰総選挙に新党進歩党を率いて大勝。同年9月首相となったが,72年1月 13日 I.アチャンポン中佐のクーデター失脚,ロンドンに亡命。著書"Challenge of Africa" (1962) ,"Purposeful Education for Africa" (64) ,"Africa in Search of Democracy" (67) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む