ブブカ(その他表記)Bubka,Sergey

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブブカ」の意味・わかりやすい解説

ブブカ
Bubka,Sergey

[生]1963.12.4. ウクライナ
ウクライナ出身の棒高跳び選手。 1984年 5m85cmを跳び,初の世界新を記録してから,国際大会で次々に世界新記録をマークし,「鳥人」の異名をもつ。記録更新のたびに出場料と世界新のボーナスを合わせて約8万ドルを手にするといわれ,記録更新が 1cm刻みであったことから,外貨稼ぎとの批判も出た。世界選手権大会で6連覇し,1988年ソウル・オリンピック競技大会では金メダルを獲得した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ブブカ」の意味・わかりやすい解説

ブブカ

棒高跳び選手。ウクライナ,ボロシロフグラート出身。1983年19歳で第1回世界陸上競技選手権(ヘルシンキ)に優勝してから快進撃を続け,1985年世界初の6mをクリア自己世界記録を35回更新し,現在6m14の屋外世界記録,6m15の室内世界記録を持つ。ニックネームは〈鳥人〉。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む