ブラン岬(読み)ブランミサキ(その他表記)Cap Blanc

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブラン岬」の意味・わかりやすい解説

ブラン岬
ぶらんみさき
Cap Blanc

アフリカ北西岸、南方大西洋に突き出る岬。モーリタニア西サハラ境界をなすブラン半島に位置する。ブランコBlanco岬、ヌアディブーNouadhibou岬とも。漁業基地のヌアディブーがある。北アフリカのチュニジア北岸にも同名の岬があり、アフリカ大陸の最北端(北緯37度20分)の岬として知られる。

[中村和郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む