ブリッジス(その他表記)Bridges, Jeff

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブリッジス」の意味・わかりやすい解説

ブリッジス
Bridges, Jeff

[生]1949.12.4. カリフォルニア,ロサンゼルス
アメリカ合衆国の俳優フルネーム Jeffrey Leon Bridges。俳優のロイド・ブリッジスを父にもち,8歳でテレビドラマ『シーハント/潜水王ネルソン』Sea Hunt(1958)に出演し子役としてデビュー。高等学校卒業後はアメリカ海兵隊に入隊。のちにハーバート・バーゴフ・スタジオで演技を学んだ。『ラスト・ショー』The Last Picture Show(1971)で大役を務めるとアカデミー賞ノミネートされ,『サンダーボルト』Thunderbolt and Lightfoot(1974)でも再びノミネートを受ける。その後も『トロンTRON(1982),『スターマン/愛・宇宙はるかに』Starman(1984),『恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ』The Fabulous Baker Boys(1989),『フィッシャー・キング』The Fisher King(1991),『ビッグ・リボウスキ』The Big Lebowski(1998),『ザ・コンテンダー』The Contender(2000),『アイアンマン』Iron Man(2008)など幅広い作品に出演し,幾度となくアカデミー賞の候補にあがる。2009年,『クレイジー・ハート』Crazy Heartでついにアカデミー賞主演男優賞を手にした。シンガーソングライターとしても活動しアルバムを発表している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む