ブレッド湖(読み)ブレッドコ

デジタル大辞泉 「ブレッド湖」の意味・読み・例文・類語

ブレッド‐こ【ブレッド湖】

Blejsko jezeroスロベニア北西部、ゴレンスカ地方の町ブレッドにある湖。ユリスケアルプス山麓さんろく氷河湖であり、17世紀より風光明媚な観光地として知られる。湖上にはバロック様式の教会があるブレッド島が浮かぶ。1981年に一帯国立公園に指定された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 バロック様式

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブレッド湖」の意味・わかりやすい解説

ブレッド湖
ブレッドこ
Bledsko Jezero

スロベニア語ではブレイ湖 Blejsko Jezero。スロベニアのほぼ北西端に位置する氷河湖。ユリースケアルペのふもと,標高 475mにあり,面積 1.45km2と小さいが,中世の巡礼地となった聖堂のある中島湖畔に屹立する巖上の古城 (11世紀) ,豪華なホテル群と整備された遊歩道などのある同国屈指の観光地で,四季を通じて訪客が絶えない。近くにトリグラーフ国立公園もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む