ブローテン(その他表記)Braaten, Oskar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブローテン」の意味・わかりやすい解説

ブローテン
Braaten, Oskar

[生]1881.11.25. クリスチャニア(現オスロ)
[没]1939.7.17. オスロ
ノルウェーの小説家劇作家貧民街に生れ,『工場周辺』 Kring fabrikken (1910) を著わし,ノルウェー最初のプロレタリア作家として知られた。代表作,戯曲『子供』 Ungen (11) ,『大きな洗礼』 Den store barne dåpen (25) ,小説『狼の寝小屋』 Ulvehiet (19) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む