プリスコ(その他表記)Prisco, Michele

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プリスコ」の意味・わかりやすい解説

プリスコ
Prisco, Michele

[生]1920.1.2. ナポリ
イタリアの小説家ナポリ大学卒業。ナポリおよび南部イタリアを背景に,民衆の生活の悲惨な現実と社会の奥に隠された人々の日常を描き出している。代表作『眠れる地方』 La provincia addormentata (1949) ,『広場貴婦人』 La dama di piazza (61) ,『霧の螺旋』 Una spirale di nebbia (66) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む