プレグネノロン

化学辞典 第2版 「プレグネノロン」の解説

プレグネノロン
プレグネノロン
pregnenolone

(3β)-3-hydroxypregn-5-en-20-one.C21H32O2(316.48).コレステロールジオスゲニンスチグマステロールなどから合成される.無色針状結晶.融点190 ℃.+28°(エタノール).クロロホルムに可溶,エタノールに微溶,ベンゼン石油エーテルに難溶.副じん皮質ホルモンプロゲステロンなどの合成で重要な中間体である.[CAS 145-13-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む