プレセペ(読み)ぷれせぺ(その他表記)Praesepe

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プレセペ」の意味・わかりやすい解説

プレセペ
ぷれせぺ
Praesepe

かに座にある散開星団。M44と同じもの。地球からの距離は約515光年、年齢は6億年程度と推定されている。年齢や運動学的性質がおうし座ヒヤデス星団と似ており、かつてはヒヤデスとともにペルセウス座のh Perとχ Perのような二重星団を形成していたとも考えられる。プレヤデス、ヒヤデスとともにもっともよく研究されている星団である。全体の質量太陽の500倍以上、太陽よりも軽い恒星を含めると1000個以上の星の集団であろう。肉眼でも淡い光のしみを認めることができる。

[吉澤正則]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む