プレセペ(読み)ぷれせぺ(その他表記)Praesepe

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プレセペ」の意味・わかりやすい解説

プレセペ
ぷれせぺ
Praesepe

かに座にある散開星団。M44と同じもの。地球からの距離は約515光年、年齢は6億年程度と推定されている。年齢や運動学的性質がおうし座ヒヤデス星団と似ており、かつてはヒヤデスとともにペルセウス座のh Perとχ Perのような二重星団を形成していたとも考えられる。プレヤデス、ヒヤデスとともにもっともよく研究されている星団である。全体の質量太陽の500倍以上、太陽よりも軽い恒星を含めると1000個以上の星の集団であろう。肉眼でも淡い光のしみを認めることができる。

[吉澤正則]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む