プロフューモ事件(読み)プロフューモじけん(その他表記)Profumo Affair

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プロフューモ事件」の意味・わかりやすい解説

プロフューモ事件
プロフューモじけん
Profumo Affair

1963年6月,イギリスの H.マクミラン保守党内閣陸軍大臣 J.プロフューモの起こしたコールガールとのスキャンダル。このコールガールがソ連スパイと通じていたことが明らかとなり,内閣を揺るがす事件発展,プロフューモは6月辞任した。また,事件によって国民不評を買ったマクミラン首相が病もあって 10月辞任。同じ保守党の A.F.ヒューム内閣が成立したが,1964年 10月の総選挙労働党の H.ウィルソン内閣が出現した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む