ヘフディング(その他表記)Höffding, Harald

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘフディング」の意味・わかりやすい解説

ヘフディング
Höffding, Harald

[生]1843.3.11. コペンハーゲン
[没]1931.7.2. コペンハーゲン
デンマークの哲学者。 1883~1915年コペンハーゲン大学教授。カントショーペンハウアーイギリス道徳哲学の影響を受けた。批判的実証主義立場に立ち,形而上学,直観主義に反対した。主著『心理学概要』 Psychologie in Umrissen (1882) ,『近代哲学史』 Geschichte der neueren Philosophie (2巻,94) ,『宗教哲学Religionsphilosophie (1901) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む