ベルナールロルジュ(その他表記)Bernard Lorjou

20世紀西洋人名事典 「ベルナールロルジュ」の解説

ベルナール ロルジュ
Bernard Lorjou


1908.9.9 - 1986.1.26
フランス画家
ブロワ生まれ。
パリにおいて独学絵画を学び、第二次世界大戦後の1948年批評家賞、’49年には現代絵画賞を受賞し、注目される。野性的、人間的な主題を壁画的な構図に描くことで知られ、’50年に大作原始時代」、’68年には五月革命にちなむ「事件」を発表

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ベルナールロルジュ」の解説

ベルナール ロルジュ

生年月日:1908年9月9日
フランスの画家
1986年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android