ベロット(読み)べろっと(英語表記)Bernardo Bellotto

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベロット」の意味・わかりやすい解説

ベロット
べろっと
Bernardo Bellotto
(1722―1780)

イタリアの画家ベネチア生まれ。カナレット(アントニオ・カナル)の甥(おい)で、またその弟子伯父と同様に自らカナレットと名のったため、両者の作品の間に混乱が生ずることになった。師と同様、実景を記録的に描いた都市風景画(ベドゥータ)で知られるが、冷ややかな色彩を用い、師以上に精密に対象を描写している。若いころはカプリッチcapricciと称する幻想的風景画も描いた。1747年ザクセン選帝侯フリードリヒ・アウグスト2世に招かれてドレスデンに赴き、1766年まで主として同地にあって、ドレスデン、ピルナ、ケーニヒシュタインなどの風景を描く。この間、1758~1759年ウィーンに滞在し、1761年にはミュンヘンを訪れている。さらに1767年ロシアに向けてたった画家は、途次、ポーランド王スタニスラス2世の招きに応じてワルシャワに立ち寄り、そのまま宮廷画家としてとどまり、1780年11月17日同地で没した。作品に『ドレスデン風景』(1747・ドレスデン国立絵画館)があり、類似のエッチング作品もある。

[西山重徳 2019年6月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベロット」の意味・わかりやすい解説

ベロット
Bellotto, Bernardo

[生]1720.1.30. ベネチア
[没]1780.8/10.17. ワルシャワ
イタリアの風景画家。伯父 A.カナレットスタジオで学び,彼自身もカナレットと呼ばれた。北イタリア各地を遍歴したのち,1747~66年にドレスデンでフリードリヒ・アウグスト2世の宮廷画家となり,67年ポーランドのスタニスワフ2世の宮廷画家となってワルシャワに住んだ。主要作品『ドレスデンの風景』 (1757,ドレスデン国立絵画館) ,『ワルシャワの風景』 (68,ポーランド国立博物館) の連作

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android