ベンガル菩提樹(読み)ベンガルボダイジュ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ベンガル菩提樹」の意味・読み・例文・類語

ベンガル‐ぼだいじゅ【ベンガル菩提樹】

  1. 〘 名詞 〙 クワ科の常緑高木。インド東部原産で、熱帯各地で広く緑陰樹として植えられる。日本では観葉植物として栽培。高さ二〇~三〇メートル。樹皮は灰白色。枝から多数の気根を垂らして横に広がり、しばしば一樹で森林状となる。葉は革質、柄をもち卵形で長さ一〇~二〇センチメートル。花・果実はイチジクに似て小さい。樹脂からワニスを製造する。バンヤン

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む