ペコプテリス(英語表記)Pecopteris

改訂新版 世界大百科事典 「ペコプテリス」の意味・わかりやすい解説

ペコプテリス
Pecopteris

古生代に多産するシダ状植物の裸葉に与えられた形態属名。pecoは櫛,pterisは羽の意。pterisはシダ状植物の葉が羽状に分枝することから,シダ状植物の学名語尾によく用いられる。小葉(小羽片)は小型で,形は指の先状,脈は中脈とこれから分枝する側脈からなる。数多くの種が知られているが,その多くはシダではなく,裸子植物のシダ種子類に属する。日本からもわずかであるがその産出が知られている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペコプテリス」の意味・わかりやすい解説

ペコプテリス
Pecopteirs

化石植物の一属。この属名は,石炭紀からペルム紀に栄え,明らかに裸子植物の古い型でシダ植物との中間型を示すとされるソテツシダ類に属するものを含むが,大部分は真嚢シダ類リウビンタイ科に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android