ペヌル(その他表記)Pennell, Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ペヌル」の意味・わかりやすい解説

ペヌル
Pennell, Joseph

[生]1857.7.4. フィラデルフィア
[没]1926.4.23. ブルックリン
アメリカの版画家。フィラデルフィアとジャーマンタウンで絵を学んだのち,ロンドン定住。挿絵画の発展に貢献し,生涯に 900点以上のエッチングとメゾチント,600点以上のリトグラフを描いた。また夫人の E.ロビンズ共著の著作も多い。主著描画図案家』 Drawing and Pen Draughtsmen (1889) ,『挿絵画家の冒険』 The Adventures of an Illustrator (1925) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む