山川 世界史小辞典 改訂新版 「ホージェント」の解説
ホージェント
Khojent
1936年以後はレニナバード(Leninabad)という。タジキスタン共和国の都市。シル河畔にあり西方はサマルカンド,北方はタシケント,東方はフェルガナに通ずる交通の要衝。1866年にロシア帝国領となった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...