ホージェント(その他表記)Khojent

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ホージェント」の解説

ホージェント
Khojent

1936年以後はレニナバード(Leninabad)という。タジキスタン共和国都市。シル河畔にあり西方サマルカンド北方タシケント東方フェルガナに通ずる交通要衝。1866年にロシア帝国領となった。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む