旺文社世界史事典 三訂版 「ボイコット事件」の解説
ボイコット事件
ボイコットじけん
Boycott
ボイコットという土地管理人の大尉が,小作人と争って追いだしたとき,パーネルの率いる土地同盟は奴婢の退去,通信・食糧供給の遮断などの戦術で耕作を拒否し対抗した。争議行為の1つのボイコット戦術の起こり。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...