ボッロメオ諸島(読み)ボッロメオショトウ

デジタル大辞泉 「ボッロメオ諸島」の意味・読み・例文・類語

ボッロメオ‐しょとう〔‐シヨタウ〕【ボッロメオ諸島】

Isole Borromeeイタリアスイスにまたがるマッジョーレ湖に浮かぶ島々名称ミラノの貴族ボッロメオ家が所有だったことに由来する。ボッロメオ家の宮殿があるベッラ島、マッジョーレ湖最大の島であるマードレ島、現在は同家の所有から外れたペスカトーリ島という三つの島々、および二つの小島で構成される。湖畔に面する町ストレーザとバベーノから遊覧船が出ている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む